こんにちはONちゃんでーす!
1月26日放送のTHEカラオケ★バトルにアメリカNo1ゴスペルクイーンのTiA(ティア)さんが出演します。
番組で「最強女子ボーカリスト」の称号は得られるのでしょうか。
皆さんはTiA(ティア)さんをご存じでしょうか?アメリカ最大のゴスペル大会で優勝されているようです。
今回はTiA(ティア)さんについて調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
目次
TiA(ティア)のwikiプロフィール
(出典:Instagram)
名前:TiA(ティア)
生年月日:1987年6月11日
出身地:神奈川県横浜市
血液型:O型
職業:ゴスペルシンガーソングライター
TiAさんは横浜市旭区二俣川出身で、父は日本人、母はドイツ系アメリカ人と日本人のハーフです。
TiAさんはクオーターということになります。気になるTiAさんの本名ですが、「高山萌香(たかやまともか)」だそうで、5人兄妹の末っ子ということです。
とても美しいルックスです。
TiA(ティア)の経歴
TiAさんは幼少の頃から歌手を目指しており、14歳の時に書いた「Every time」というデモテープが事務所の社長の手に渡り、2004年ファーストシングル「Every time」でエピックレコードよりデビューを果たす。
2ndシングル「流星」が人気アニメ「NARUTO」の主題歌に抜擢されるなど、スマッシュヒットを連続。1stアルバム「humming」は日本ゴールドディスク賞を受賞。
流星ってなんか聞いたことあるような・・・
2012年 アルバム「Love Attendant」をポニーキャニオンよりリリース。
2014年 単身渡米 アメリカ ニューヨークを中心に歌手活動を開始しました。単身で渡米した後、ニューヨークのハーレムに住み歌手活動を開始します。
(出典:Instagram)
ハーレムでたまたま住み始めた家の隣が協会だったこと、そして日本に残してきた愛犬の死をきっかけに初めて訪れたその教会での、運命的とも言える本場ゴスペルミュージックと出会いました。
音楽の殿堂 アポロシアター アマチュアナイトでは、準優勝を果たし4回出場を果たします。
そして3人組の「おむすびシスターズ」として、マクドナルドゴスペルフェスト2016で日本人初の優勝を果たしました。
マクドナルドゴスペルフェスト2016
おむすびシスターズ
グループ部門 日本人 初優勝
(大山実音, TiA, Ailah,) pic.twitter.com/aeyxjC74Ee— TiA (@_TiA_TiA_TiA_) 2017年1月29日
その後『スタテンアイランド・ゴスペルフェス』、『Brooklyn X Facter』、『Star is Born』など数々の大きなコンテストで優勝するなど快挙を達成し、その実力はゴスペルの本場でも高く評価されています。
スポンサーリンク
TiA(ティア)ゴスペルクイーンの歌声
クーリエ・ジャポンの特集『世界が認めたジャパニーズ6人』では、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平、バルセロナの超人気シェフ松久秀樹、LVMH賞デザイナー井野将之らとらと共に選出されるなど、今、その奇跡の歌声が日米で大きな注目を集めるTiAさんですが、奇跡の歌声を聞いてみたいと思います。
■「It Could Have Been Another Way」 MUSIC VIDEO
■NYで歌うシンガーTiA
■NYハーレムの教会で歌うTiA
ゴスペルって迫力ありますね~。
最後に
美しい歌唱力の持ち主、TiA(ティア)さんについて記事を書かせていただきました。
THEカラオケ★バトルでもゴスペルクイーンの実力を見せつけてくれることでしょう。
活動拠点はニューヨークということですが、日本でも今まで以上に活躍の場を広げてお茶の間に歌声を聞かせてほしいです。
今後の活躍に注目ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。