こんにちはONちゃんでーす!
3月14日放送の「激レアさんを連れてきた。」で田代良徳(東桜山)さんが出演します。
番組予告では、お相撲さんなのに趣味のパソコンを駆使していたら、行く先々で「IT革命」を起こし、第二の人生でブレイクしてる人。という事で紹介されていました。
お相撲さんがIT革命とは、なかなかイメージわきませんが、非常に興味深いです。
今回は田代良徳さんについて記事を書かせていただきます。
スポンサーリンク
田代良徳(東桜山)のwikiプロフィール
(出典:お相撲さんドットコム)
名前:田代良徳(たしろよしのり)
四股名:東桜山 勝徳(とうおうやま かつのり)
生年月日:1976年7月13日
出身地:東京都八王子市
大学:明治大学
最高位:幕下7
初土俵:平成11年1月
最終場所:平成19年9月
田代良徳(東桜山)の経歴
田代良徳さんは小2の頃から相撲を始め、小学時代は2度の「わんぱく横綱」になっています。
中高は明大中野、大学は明治大学でどちらも相撲部に所属し、相撲漬けの日々でした。
大学卒業後は名門・玉ノ井部屋へ入門し相撲にはげみました。
2007年9月、足首、膝とケガをしドクターストップがかかり引退を決意し31歳で引退しました。
引退後、最初にしたのはホームページの制作・運営をする自身の会社の立ち上げました。そんな折、本を書きませんか?という依頼から、「みんなの大相撲―あなたの知らない力士たちのドスコイ生活 」を書きあげてからメディア露出も増えました。
スーパーマーケットに8年勤め、約7年店長として活躍しました。
スーパーでは幹部会議に参加して、客側の目線で新しいことをいろいろ提案していたら、1年で店長に抜擢されお客さんが喜ぶ売り方を試すうちに、年商10億を達成し、メディアにじゃんじゃん出る有名スーパーになったそうです。
ホームページ制作・運営も軌道に乗り法人化したタイミングでスーパーを退職し「浅草ちゃんこ場」に正式に参画。
自信の会社を運営しながら力士モデルなどとしても活動。17年にはスーパーモデルのカーリー・クロスとファッション誌『VOGUE』の誌面を飾ったこともあります。
お相撲さんモデルとして、CMや広告・雑誌やイベントなどに出演中!
出演実績(VOGUE・TOYOTA・IKEA・コンバース・三菱ふそう他多数)
田代良徳(東桜山)力士モデルから映画出演!
(出典:nippon.com)
2019年3月にインドと日本をつなぐ仕事をしているインド人が経営する日本の会社から、
「インド映画に出演してほしい。クルーが来ているから、顔だけでも合わせてほしい」
と依頼され、すぐにインド人クルーと内容もわからないままスチール撮影にまで話が進み、その写真が映画「SUMO」のポスターになっている。
(出典:nippon.com)
映画「SUMO」の内容ですが、インドに漂流した力士と地元青年の友情を描くインド映画です。寿司につられる力士など見どころしかないでしょと言われています。
いまのところ日本での公開予定はありませんが、今後の動きに注目です。
スポンサーリンク
田代良徳(東桜山)の家族は?
田代良徳さんの家族が気になります。
田代良徳さんは2008年4月に結婚されています。
2015年に第一子長男が生まれています。
インスタグラムでは家族写真も公開されていて、微笑ましい写真ばかりでした。
最後に
東桜山として活躍した元力士で田代良徳さんについて記事を書かせていただきました。
人生どこで花が咲くかわからないものですね。
田代良徳さんの今後の活躍に注目ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。