こんにちはONちゃんでーす。
よろぴこりんちょです。1月16日放送の「奇跡体験アンビリーバボー」のスタジオメンバー「杉山弥紀佳」さんが出演されます。
最近テレビで自分のことを「われち」と呼び「われち語」を世間に撒き散らかしている不思議ちゃんです。
令和のバラエティー女王を虎視眈々と狙っているのでしょうか?
今回は杉山弥紀佳さんを調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
杉山弥紀佳のwikiプロフィール
(出典:Instagram)
名前:杉山弥紀佳(すぎやまみきか)
出身;栃木県
生年月日:1997年4月29日
血液型:A型
身長:160㎝
スリーサイズ:B83/W58/H88
特技:新体操、フランス語
趣味:美術館巡り、映画鑑賞、スキー
事務所:アーティストハウスピラミッド
杉山弥紀佳の特技は新体操ということですが、2歳から10年間続けていたらしく、全国大会にも出場しことがあるそう。
デビューのきっかけは2019年5月に東京渋谷駅前で友人と待ち合わせ中にバランスの「笑ってコラえて!」の街頭インタビューに遭遇したこと。
そのインタビューで「われち語」で答えたことで、芸能関係者に注目され、2019年9月に芸能事務所入りが決まりました。
アーティストハウスピラミッドは鈴木紗理奈さんや熊田曜子さんなどバラエティ女性タレントが所属する事務所です。
杉山弥紀佳はかわいい顔でわれち語の使い手!
杉山弥紀佳さんはインスタグラムで自身のかわいい画像を公開してます。
フォロワーは717人(2020年1月)ですが、これからまだまだ増えるでしょう。
(出典:Instagram)
こんなかわいい顔して「われち語」の使い手らしいですよ。
一人称がもちろん「われち」
そしてわれちごにこんなセリフがありました。
「うれぴよこの極み」
「ファイトりたい」
「ありがたキングダムデラックスシュナイザーボルトハリケーン」
「おめでとうございマッスル」
「よろぴこりんちょふでふ」
そしてこんな単語も・・・
「光&栄」 「尊&敬」 「緊&張」 「大&好きどす」 「ガンバルンバ」
漢字二文字の言葉にはなぜか「&」が入ってきてるのが特徴です。
そして笑えるのが母親の呼び方が、
「ままてぃやん」
「われち」という言葉は小学校のときに習った漢字「我」に運命を感じ自ら作った造語だそう。
杉山弥紀佳さんは2020年が終わるころには世間的に認められればと語っているそうです。
この新しい世界観、敵も多そうですがハマりそうです。
スポンサーリンク
杉山弥紀佳の学歴
杉山弥紀佳さんは現在、実践女子大文学部美学美術史学科在学の現役の女子大生です。
高校ははっきりとわかりませんでしたが、有名になれば明らかにされてくるのではないでしょうか・・・。
杉山弥紀佳さんはミスサークルコンテスト2017-2018年に出場経験があり、1次通過していました。
そして、杉山弥紀佳さんは2018年から1年間フランス・パリに留学し、2019年3月に帰国しています。
留学中にはルーブル美術館に何度も足を運ぶなどアート好きな一面もあるようです。
(出典:Instagram)
ちなみにミスサークルコンテストとは、それぞれのサークルのミスで大学単位のミスコンとは少し違います。
杉山弥紀佳さんが所属していたサークルは「SSBA Rasit」というスノボサークルと「おおた100㎞アドベンチャーウォーク」というサークルです。
杉山弥紀佳の彼氏
果たして「われち」に彼氏など熱愛の噂はあるのでしょうか?
杉山弥紀佳さんの彼氏に関する情報は見つかりませんでした。
デビューして間もないことから熱愛報道などもなく、SNSからも特定できるものはありませんでした。
もしかしたらサークルの男子に彼氏がいてもおかしくありませんね。
どちらにしても「われち語」を理解できる方でないと彼氏は務まりませんね。
最後に
テレビの街頭インタビューで芸能界デビューした杉山弥紀佳さんについて記事を書かせていただきました。
われち語という武器でどこまで芸能界をのぼっていけるかすごく楽しみな存在です。
今後の活躍に期待です。
最後まで読んでいただきありがたキングダムデラックスシュナイザーボルトハリケーン。