こんにちは、ONちゃんでーす。
2021年1月31日放送のミライ☆モンスターでは現役女子高生ファイターの「NOZOMI」さんが出演されます。
番組予告では最年少の高1でプロデビューは果たしたとか!
是非見てください https://t.co/cng43f9zZY
— NOZOMI (@nozomisigemura) January 24, 2021
今回は若き希望の星、NOZOMIさんを調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
目次
NOZOMIのwikiプロフィール、本名は?
(出典:https://www.k-1.co.jp/krush/fighter/1099/)
名前:NOZOMI
本名:重村希海(しげむらのぞみ)
生年月日:2004年9月20日(16歳 2021年1月)
出身地:兵庫県川西市
所属ジム:TAD
ファイトスタイル:オーソドックス
身長:157㎝
入場曲:Eminem / Lose Yourself
NOZOMI選手の本名ですが重村希海という名前でした。
兵庫県川西市出身のNOZOMI選手は小学4年から格闘技を始め、アマチュアで約70戦を経験しています。
格闘技を始めたきっかけはたまたま見た吉田沙保里のレスリング試合に衝撃を受け、「自分も強くなりたい」と思ったそうです。
最初はテコンドーからはじめキックボクシングに転向したそうです。
NOZOMIの学校は?
NOZOMI選手は現在高校1年生ということですが、学校が気になります。
調べたところNOZOMI選手が通う高校は、「STYLE高等学院」です。
同学院は元DEEPウェルター級王者でPRIDEやDREAM、K-1 WORLD MAXに出場した池本誠知が学院長を務め、高校に在籍しながらプロ格闘家を目指せる「格闘スポーツコース」、格闘技の技術やトレーニングの知識が身に付く「トレーナー専攻コース」、高校卒業資格取得をバックアップし進学や就職のサポートをする「普通科コース」があり、高校卒業資格に関してはルネサンス大阪高等学校で取得することになる。
(引用:https://gonkaku.jp/articles/5156)
プロの格闘技を目指すならとても良い学校のようです。
この投稿をInstagramで見る
学校の制服を着ると普通の女の子ですね。
NOZOMIの戦績が凄い!
NOZOMI選手は2020年8月に開催された「K-1甲子園」に出場し戸澤乃亜選手と対戦し3-0の判定勝ちを収めています。
その後、9月に16歳になったことでプロ契約を結び、2020年10月24日にプロデビュー戦を迎えます。
Krush-EX 2020 vol.2でAIKO選手に判定3-0で勝利しました。
続いて12月19日にプロ2戦目を行います。
Krush.120で森川 侑凜選手にも判定勝ちしています。
NOZOMI選手の得意技は「地味なんですけれど、右ストレートです」だそう。
プロでの目標は「KrushとK-1のベルトを獲ってKANA選手みたいに女子格闘技を引っ張っていける存在になりたい」という事です。
2021年2月27日には「戦う幼稚園の美人先生」の異名をを持つチャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)と女子アトム級で対戦が決まっています。
3戦目決まりました!
おもろい試合します👊🏻 https://t.co/eDE2LTz3Vw— NOZOMI (@nozomisigemura) December 28, 2020
スポンサーリンク
NOZOMIのSNSは?
NOZOMI選手のSNSを調べてみました。
InstagramとTwitterアカウントをお持ちです。
Instagramのフォロワーが481人、Twitterのフォロワーが166人でした。(2021年1月29日現在)
これからどんどん注目度が上がり増えていくことでしょう。
最後に
2021年1月31日放送のミライ☆モンスターにNOZOMI選手が出演します。
現在高校1年生で16歳。
既にプロデビューを果たし2戦2勝ということでこれからの活躍が非常に楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。