こんにちはONちゃんでーす!
2月22日放送の「激レアさんを連れてきた。」に普通の主婦だったのに、単にヒモを売るだけで年商7億円を叩き出す億万長者の社長になった「松田裕美」さんが出演されます。
松田裕美は自分の得意な趣味で起業し大成功をおさめています。
今回は松田裕美さんについて記事を書かせていただきます。
スポンサーリンク
目次
松田裕美のプロフィール
(出典:IDEA Story)
名前:松田裕美(まつだひろみ)
生年月日:1967年8月1日
出身地:長崎県
趣味・特技:クラフトバンド・紙バンドを使った製品作り
職業: 『株式会社M’s Factory』の代表取締役社長、『一般社団法人 クラフトバンドエコロジー協会』の代表理事
36歳まで専業主婦で、旦那に内緒で起業して、会社を大きくされたそうです。へそくりの7万円で起業し、今では年商7億円です!すごいですよね。
松田裕美さんは貧しい家庭で育ったそうで、高校の頃学校を中退して家計を助けるためアルバイトに明け暮れる日々を送っていたそうです。
20代で旦那さんと結婚し、3児の母となりました。
松田裕美さんは手芸サークルに参加したことがきっかけでクラフトバンドに出会いました。
友人に作り方を教えているうちに評判が徐々に広がり、公民館で教室を開くことになったそうです。
趣味で始めたクラフトバンドバックの編み方教室をきっかけに、2005年から材料を販売するネットショップを始め、
2006年4月にクラフトバンド専門店としてエムズファクトリーを設立しました。
クラフトバンド専門店とは
クラフトバンドという紙の紐をインターネットで販売しています。弊社で取り扱っている紙の紐は、お米が入っている袋を縛る米帯と呼ばれる紙紐です。今は、荷物を縛るときなどは、プラスチックバンドが主流ですが、昔は、紙紐を使って縛っていました。この紙紐に色をつけて、インタ―ネットで販売しており、展開している色の種類は200色あります。
引用:http://ideastory1000.com/ep51/
松田裕美はクラフトバンド販売で年商7億円!
松田裕美さんはクラフトバンドという紙の紐を手芸用として販売しています。
松田裕美さんの凄いところは、クラフトバンドの先生が増えれば営業をしなくてもクラフトバンドが売れると考えました。
松田裕美さんはすぐにクラフトバンド協会を立ち上げ、誰でも簡単にクラフトバンドの講師になれるというクラフトバンドの先生制度を作りました。
先生になれば自由に教室を開けるし、今では全国各地に3000人以上の講師がいて、同時に松田さんのクラフトバンドも売れるそうですね。年商が7憶って凄すぎます。
松田さんのクラフトバンドを購入するには
↓↓↓↓↓
書籍もたくさん出していました。
スポンサーリンク
松田裕美の自宅や家族は??
年商7億円の株式会社エムズファクトリーの社長として活躍している松田裕美さんの自宅や家族が気になります。
エムズファクトリーは千葉県茂原市八千代という地区です。
ですので会社からはそう遠くない場所にあるのではないかと推測されています。
以前マツコ会議では、300坪で1憶円の豪邸に住んでいるという情報がありました。画像は松田さん宅のお庭のようですが愛犬専用で噴水までついているそうです。
松田裕美さんの家族ですが、
旦那さんは起業後に断捨離をしてお別れをしているようです。
断捨離って・・・。
そして松田裕美さんには子供が3人いて、2人はすでに成人されていて、一番下のお子さんはまだ中学生のようです。
3人のお子さんを育て上げ、起業し大成功をおさめる松田裕美さんは凄い方です。
最後に
クラフトバンドでかご作りを始めて、年商7憶円にまで会社を成長させた松田裕美さん。
相当な努力をされたことと思いますし、好きなことを仕事にされているのが素敵でした。
失敗を恐れず挑戦する松田さんに今後も注目が集まりそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。