こんにちはONちゃんでーす!
ガールズケイリンに凄い選手がいます!
小林優香さんは競輪でその勝率の高さから「怪物少女」「怪物」「絶対女王」など形容されることが多いほど強いらしいです。
なんと太ももの周長は68.5㎝と言われています。
すごい方なんですね。
今回は小林優香さんについて記事を書かせていただきます。
スポンサーリンク
目次
小林優香のwikiプロフィール
(出典:Instagram)
名前:小林優香(こばやしゆうか)
愛称:ユウカ
生年月日:1994年1月18日
出身地:佐賀県鳥栖市
身長/体重:164㎝/64.7㎏
ホームバンク:久留米競輪場
小林優香さんは日本競輪学校、第106期生の女子競輪選手です。
小林優香の経歴
母親はバレーボールの元実業団選手で、小林優香さんも幼少の頃からバレーボールに取り組み、熊本市立必由館高等学校へ在学中の2010年にインターハイ出場経験を持つ。
高校卒業後は佐賀女子短期大学へ進学しました。
2012年、たまたまテレビで見たというロンドンオリンピックの男子チームスプリントをTVで目にし魅了され、ガールズ競輪を志望することを決意。佐賀女子短期大学在学中にに競輪学校を受験し、競輪学校第106回適性試験に合格。
(出典:Instagram)
競輪学校では非凡な才能を発揮し、記録会において最高位の成績を納めた者のみが授与されるゴールデンキャップを、女子生徒として初めて獲得しました。さらには、男女通じて史上初となる3回連続のゴールデンキャップ獲得を果たした。
2014年には日本ナショナルチーム入りが決まり、世界選手権トラックへ出場。
2014年5月16日、岸和田競輪場でガールズケイリン選手としてデビュー。2着には6車身の差をつけて勝利。
また同年の8月に行われた第1回ガールズケイリンフェスティバルで優勝。9月のガールズケイリンコレクション前橋ステージでも優勝し、デビュー後わずか半年でガールズクランプリ2014の出場権を獲得した。
2015年12月に行われたガールズグランプリ2015で優勝。そして賞金女王も獲得。
2016年は、3月のガールズケイリンコレクション名古屋ステージで他の選手を落車させたため過失走行により失格と判定され、また小林自身も落車し意識不明のまま病院に搬送されたが大事には至らなかった。この負傷によりその後の3月開催のレースをすべて欠場することになり、デビューした2014年5月以降続いていた月別優勝が22ヶ月連続で終了した。
2017年より日本ナショナルチームのメンバーとしてトラック競技の活動へ注力するため、活動拠点を伊豆へ移す。海外遠征も積極的に行い、アメリカで行われた国際大会では優勝を果たす。
2018年はケガもあったが、トラックワールドカップで日本人の女子選手として史上初のケイリン銅メダルを獲得した。
2019年1月にアジア選手権トラックでは、女子ケイリンで優勝しアジアNo1の座を射止めた。
2020年の東京オリンピックでは金メダルを目指し、精進を続けている。
スポンサーリンク
小林優香はかわいいが筋肉が凄い!
小林優香さん笑顔が素敵でかわいいですね。
アスリートはいつも輝いています!
(出典:Instagram)
そして筋肉がすごくて、レッグプレスは最大で500㎏で筋肉トレーニングを行っているというから凄い!
太ももの周長はなんと68.5㎝らしいです。
(出典:Instagram)
小林優香に彼氏や結婚相手はいる?
(出典:Instagram)
強くてかわいい小林優香さんは結婚されているのでしょうか?
はたまた彼氏はいるのでしょうか?
調べたところ、結婚している情報もなく彼氏の存在もでてきませんでした。
今は競輪に打ち込んでオリンピックでメダル獲得を目標にしているので恋愛をしている余裕もないかもしれませんね。
最後に
ガールズケイリンで活躍している小林優香さんについて記事を書かせていただきました。
「怪物少女」「怪物」「絶対女王」などの異名で称されています。
当サイトは今後も小林優香さんを応援したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。