4月19日金曜日21:55からダウンタウンなうのゲストでピアニスト、清塚信也がクラシック界にグチを炸裂するようだ。2015年のドラマ「コウノドリ」でも主演・綾野剛さんのピアノ指導・監修を務めて清塚信也さん自身も出演され注目されたのは記憶に新しいのではないでしょうか?
男でピアノできるってなんかかっこいいですよね。憧れます。小さい頃は男がピアノなんてと思っていましたが、大人になって男の人がピアノ上手だとなんかセクシーですよね。イケメンでセクシーならどんな人生なんでしょうか!!
スポンサーリンク
目次
ピアニスト清塚信也のプロフィール
出典:清塚信也
名前:清塚信也(きよづか しんや)
生年月日:1982年11月13日
血液型:B型
出身:東京都
ピアニストである清塚信也さんの気になる経歴を調べてみた
両親(父は日本人で母は韓国人)が音楽好きということもあり、小さい頃からクラシックはよく聞いていた清塚信也さんですが、5歳でピアノを始めています。姉もいるようですが、ヴァイオリンをやっているようですね。音楽一家といったところでしょうか。
1996年に全日本学生音楽コンクール全国大会 中学校の部で第1位になってから、2000年には第1回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 第1位になるなどその後は数々の賞を受賞していますね。
さてテレビドラマの方はというと、2006年「のだめカンタービレ」で主演の玉木宏さんのピアノ演奏シーンで吹き替えを担当されています。
2007年には映画「神童」で松山ケンイチさんのピアノ演奏シーンの吹き替えを担当しています。
その後も映画やドラマにそしてアルバムのリリース、自身の俳優としても大活躍のようです。
ピアノコンサートの方も大盛況のようでサイン会は長蛇の列ができるほどのようですね。
2015年には「関ジャニの仕分け∞」の企画「ピアノ王No.1決定戦」において優勝を果たし見事初代ピアノ王となっています。
清塚信也さんの気になる嫁(家族)を調べてみた
2012年に女優、乙黒えり(おとぐろ えり)さんと結婚されています。美人ですね。
インスタグラムより
タイ・英国・日本の混血です。
インスタをのぞいてみると、雑誌Martの専属モデルをされているようですね。整理収納アドバイザー1級と書いてありました。
きっと整理上手なんでしょう。
2012年6月に第1子、2015年に第2子を出産しています。二人とも女児です。ってことは、日本、韓国、タイ、英国の4つの血が流れているのですね。
子供もピアニストにするのでしょうか?僕ならしたいですね。でも子供って親の思った道へはなかなか行かないものですよね。
とにかく、奥様のインスタを見る限り、生活、料理、ファッション、すべてにおいてセレブ感がハンパないです。
子供の写真も顔は見えないよにしていますが、仲よさそうです。
今回の記事のまとめ
清塚信也さんは「クラシックはもっとポピュラーであるべき!一部の専門家のためにあるべきではない!」と主張されています。
世界の交響楽団と共演したり、テレビ・ドラマの音楽創作や俳優活動など幅広いジャンルの挑戦されていて、「野球やサッカーにもやたら詳しい」という清塚信也さんの今後の活躍に大注目ですね。
スポンサーリンク