、こんにちはONちゃんでーす!
3月17日放送の「マツコの知らない世界」で金子未由さんが「サボテンの世界」を語ります。
金子未由さんは100種類以上のサボテンに囲まれて暮らしているようで多肉植物マニアということらしいです。
今回は金子未由さんについて調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
金子未由のwikiプロフィール、経歴
(出典:写真右-池辺愛さんのブログ)
名前:金子未由(かねこみゆ)
生年月日:
出身:石川県
肩書:サボテンアレンジインストラクター、多肉植物栽培家
金子未由さんは石川県出身で、現在も石川県に住んでいらっしゃいます。
ご結婚もされていて、息子さん2人います。
多肉植物&サボテンの寄植えアレンジの販売とレッスンのmiyu-styleを運営しています。完全予約制です。
住所:〒929-0107 石川県能美市福岡町ハ141-2
電話:090-1638-1640
2010年12月より**miyu-style**として多肉植物&サボテンの寄植えアレンジをイベントにて販売。
2011年11月アトリエ完成。
2011年11月に石川テレビ『リフレッシュ』出演。
2011年12月よりアトリエにてレッスン開始。
2012年 2月clubism2月号に掲載。
現在は多肉植物栽培家として活動しており、ラジオや地方園芸店などに頻繁に参加しております。
金子未由は美人多肉植物マニア!
金子未由さんは美人で素敵ですよね。礼儀も正しいそうですよ。
(出典:岩手放送)
金子未由さんは多肉植物の中でも、サボテンに魅了され様々なサボテンを育てています。
サボテンの原産地の気候や気温に合わせた温室を3つも作っていて、日本にたった5株程しかない「オプンチア スルフレア」という品種も育てているようです。
今では100種類以上のサボテンに囲まれて暮らす金子未由さんですが、ふとサボテンを増やしてみようと訪れた専門店でいろいろな知識を学ぶうちに魅了され今ではサボテンと多肉植物を生産販売しているようです。
【THERMOS SMILE LABO】本日は、多肉植物栽培家の金子未由さんにお越しいただきました。忙しくてお水をあげられないあなたも!是非育ててみてはいかがでしょうか?#jwave #smile813 #radiko pic.twitter.com/xSa2XIhvoX
— SMILE ON SUNDAY (@SMILEONSUNDAY) 2016年4月3日
多肉植物とは、葉や茎などに水を貯められる植物のことです。
原産地は南アフリカや中央アフリカ、メキシコやマダガスカルといった乾燥地帯で乾燥にとても強いのも、多肉植物の特徴と言えます。
サボテンも、実は多肉植物の一種です。
ただサボテンだけでもとても種類が多いので、園芸では多肉植物とサボテンは分けているようです。
金子未由さんのインスタグラムにはたくさんのアレンジ作品が公開されていました。
見た目がかわいいので女性に人気が高いそうです。
いろいろな専門家がいますが、多肉植物って初めて聞いたかもしれません。
家で育ててみたくなりますね。