こんにちはONちゃんでーす!
10月20日放送の「ミライ☆モンスター」にアーティスティックスイミング選手の比嘉もえさん(小6)に密着します。
アーティスティックスイミングってあまり聞きなれない言葉ですが、シンクロナイズドスイミングのことです。
2017年に名称が変わりました。
番組予告を見ると全く泳げなかった女の子が競技を初めて2年で日本一になったということです。
なにやら大物の予感がしますね。今回はスーパー小学生の比嘉もえさんの記事を書かせていただきます。
スポンサーリンク
目次
比嘉もえwiki風プロフィール・経歴!
(引用:http://www.tss-tv.co.jp/pocket_tss/sports/yumekirari/20190408.html)
名前:比嘉もえ(ひがもえ)
生年月日:2007年
出身地:広島県
学校:広島市立天満小学校
父親:比嘉寿光(ひがとしみつ)
元広島東洋カープ選手
将来の夢:オリンピックで金メダル
小学3年生の時から競技(アーティスティックスイミング)をはじめました。
幼い頃は全然泳げなかったそうですが、元プロ野球選手だった父の遺伝子より運動神経がよかったのでしょう。成績はグングン上がり実力をつけていきます。
・小学4年生
全国ジュニアオリンピック11位
・小学5年生
全国ジュニアオリンピック優勝
・小学6年生
全国ジュニアオリンピック優勝
競技を初めて2年の小学5年生の時に全国優勝をしてて、小学6年生の時も優勝し2年連続で優勝しています。
まさに逸材ですね。
比嘉もえがかわいい!
比嘉もえさんは小学6年生ということですが、とてもかわいいです。
綺麗な顔立ちで将来は美女アスリートになることでしょう。
(引用:http://www.tss-tv.co.jp/pocket_tss/sports/yumekirari/20190408.html)
比嘉もえの所属クラブは?
比嘉もえさんの所属クラブは、広島のアーテスィックスイミング広島です。
1日の練習時間は長い時で10時間も練習することもあるとか・・・強くなるわけですね。
比嘉もえさんは、コーチから言われた言葉を支えにがんばっているようでその言葉とは
「もえならできる」
この言葉を胸にして、諦めることなく練習に励んでいるとか。
比嘉もえさんのコーチも比嘉さんの強さを
「諦めない心の強さ」と語っているようです。
スポンサーリンク
比嘉もえの父親が凄い!
比嘉もえさんのお父さんが、元・広島カープのプロ野球選手で比嘉寿光さんです。
(出典:http://carp.miyuno.net/?cn=100038)
比嘉寿光は沖縄出身で高校は沖縄尚学。
1年生からレギュラーで3年の春にはセンバツ大会で優勝!沖縄県勢初の全国制覇!
このときは4番でショート、チームのキャプテンでした。
大学は早稲田大学で4年生の時に4番、キャプテンでした。
2003年にドラフト3位で広島東洋カープに入団するもなかなか活躍できず2009年に引退しています。
現役引退後は広島東洋カープの球団広報に、2016年からは編成部に異動しています。
最後に
将来期待の選手、比嘉もえさんについて記事を書かせていただきました。
競技開始2年後に全国優勝という実力者!
しかしその裏にはとてつもない努力、練習、強い心があったと思います。
お父さんは元プロ野球選手ということで比嘉もえさんも少なからずDNAを受け継いでいるので運動能力は高いのではと思います。
これから先のオリンピックで比嘉もえさんが活躍している姿が楽しみです。
夢は金メダルということですから、もしかしたら現実になるかもしれませんね。
これからの活躍に期待してます。