こんにちはONちゃんでーす!
3月29日放送の「ミライ☆モンスター」でスキージャンプ期待の星!藤田慎之介さんが出演されます。
なんと叔父は長野五輪金メダリスト船木和喜選手なんだそう。
2022年北京冬季オリンピックでメダル獲得を期待されている藤田慎之介さんを調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
藤田慎之介のwikiプロフィール
(出典:Instagram)
名前:藤田慎之介(ふじたしんのすけ)
生年月日:2000年11月21日(19歳 2020年3月)
出身地:北海道余市町
血液型:AB型
趣味:アニメ鑑賞、YouTube
身長/体重:163㎝/52㎏
大学:東海大学国際文化学部地域創造学科(在学)
藤田慎之介さんは北海道余市町出身で現在東海大学でスキージャンプ選手です。
藤田慎之介の経歴、学歴
(出典:Get Support Project)
父の影響で3歳からアルペンスキーを始めていました。
スキージャンプを始めたきっかけは小学校低学年の時に参加した体験会がきっかけとなり小学2年生のときにスキージャンプの少年団に入団。
ちなみにその頃は野球と水泳もやっていたそうです。
出身中学は余市東中学校です。
中学1年生のときに出場したサマージャンプ北海道シリーズで2位に入賞できたことで、他はやめてスキージャンプ1本でいこうと決意。
中学3年生では全国中学で優勝しました。
出身高校は東海大学附属札幌高等学校です。
高校では、2017年、2018年と高校総体で連続3位だったが、2019年の最終年で優勝し日本一となった。
藤田慎之介さんは現在、東海大学でスキージャンプのオリンピック候補選手として学業と両立しながら頑張っています。
藤田慎之介の戦績
(出典:Get Support Project)
2016年2月全国中学優勝
2018年12月吉田杯優勝
2019年2月インターハイ優勝
2019年2月全国選抜スキー大会優勝
2019年3月全国ジュニアオリンピック優勝引用:https://www.get-support.jp/athlete/shinnosuke_fujita/
2019年には7勝と好成績をおさめています。
藤田慎之介さんの今後の目標ですが、
第一に世界ジュニア選手権でトップ10入りを果たすこと、第二に国内にいればインカレ優勝、海外だとコンチネンタルカップを転戦し成績を残すこと、そして第三に2020年2月に開催される札幌ワールドカップに出場することです。
来年、再来年は海外を転戦しながら成長し、2022年の北京オリンピック出場やワールドカップ総合優勝に繋げていきたいと考えております!引用:https://athkatsu.com/pickup_athlete/4637/
と、世界で戦う事を見据えています。楽しみです。
藤田慎之介の親戚や家族は?
(出典:Instagram)
藤田慎之介さんの家族構成ですが、
両親、兄、弟、妹と6人家族のようです。
98年長野五輪金メダルの船木和喜選手が、父進さんのいとこになるそうです。
藤田慎之介さんからは叔父さんにあたります。
スポンサーリンク
藤田慎之介のスキージャンプ
藤田慎之介さんが語るスキージャンプの魅力です。
スキージャンプはスキー板と体だけで時速90km/hで空に飛び出し空中の最高速度は120km/hにもなり、近くで観戦すると風を切る音が聞こえ、とても迫力のあるスポーツです。一度見たらはまること間違いなし!!
引用:https://www.get-support.jp/athlete/shinnosuke_fujita/
最後に
藤田慎之介さんについて記事を書かせていただきました。
目標が明確に設定されていて応援したくなりますよね。
北京冬期オリンピックやワールドカップなどで金メダルを狙える選手になってもらいたいです。
ぜひ日の丸飛行隊としてがんばってほしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。