「情熱大陸」にラフティング日本代表の阿部雅代さんが出演されます。
チーム全員がアマチュアですが、2度の世界王者に導いているキャプテンの阿部雅代さん挑戦が放送されるそうですが、非常に楽しみですね。
ところで皆さんは阿部雅代さんや「ラフティング」をご存じでしょうか?
スポンサーリンク
目次
「ラフティング」とは?
(出典:ラフティングクローズアップ)
ラフティングとはラフトといわれるゴムボートを使用し川下りをするスポーツ(レジャー)です。
特に急流を下ってスリルを楽しむホワイトウォーターラフティングを指すことが多い。
レースラフティングはチーム毎にスピードを競うものであり、観光地などでアクティビティとして行われるコマーシャルラフティングの形態があります。
阿部雅代のwiki経歴は?
(出典:阿部雅代クローズアップ)
名前:阿部雅代(あべまさよ)
生年月日:1978年7月21日
年齢:40歳(2019年6月現在)
出身:愛媛県
所属チーム:THE RIVER FACE
好きな食べ物:あんこ
二十歳の時に初めてラフティングのツアーに参加し、その魅力にはまり、25歳の時に仕事を辞めてラフティングガイドになるために徳島県三好市に移住ししています。
日本女子代表としてこれまでに世界選手権11回出場し、2度の優勝を勝ち取った日本が誇る「女王」が阿部雅代さんです。
阿部雅代さんが所属するのは日本一の激流と言われる徳島県吉野川に拠点を置くラフティング女子チーム 「THE RIVER FACE」で、メンバー全員がアマチュアなため普段はツアーガイドや病院職員などそれぞれの仕事を持ちながら練習をしているチームです。
2014年最後の朝練。お疲れさまでした。
みなさま、よいおとしを! pic.twitter.com/QvU2UXzEGo— THE RIVER FACE (@THERIVERFACE) 2014年12月28日
阿部雅代さんはチームでは最古参でキャプテンでメンバーからは「昭和のお父さん」「沈黙の阿部」とあだ名されるほど寡黙な女性であると言います。目立つことを好まず、 ひたむきにラフティングに全生活を傾けているようです。
スポンサーリンク
阿部雅代の年収は?
世界選手権を2度も制覇している阿部雅代さんの気になる年収ですが、どうやら優勝しても1円の賞金もでるものではなく得られるのは「名誉」という勲章だけのようです。
そして競技の方は、地元の支援者はいるものの、道具の購入や維持、遠征費用もほぼ自腹だといいます。
おい!日本のスポーツ関係の偉い奴ら!こうゆう人らに遠征費のひとつでも渡してやれ!・・・すみません、とりみだしました。
(出典:THE RIVER FACEブログより)
阿部さんの仕事は?
阿部雅代さんは普段は自身のチームの拠点である吉野川でツアーガイドとして働いているそうです!
阿部さんの家族は?
阿部雅代さんは現在独身です。
以前のインタビューでは結婚したいとも結婚したくないとも思わないと答えているそうです。
大自然を五感で体感できる天然のジェットコースターともいわれるラフティングの魅力に恋しているのでしょう!
まとめ
阿部雅代さんはTHE RIVER FACEのチームキャプテンで世界選手権を2度制覇している。
ツアーガイドで生計を立てながらラフティングに打込んでいる。
レースラフティングの普及と、この競技を通して日本を元気にするために日々、激漕中ということでこれからもがんばってほしいです。
応援します!
最後まで読んで頂きありがとうございました。